« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月27日 (金)

5月25日(水曜)総合的な学習の時間のようす

1年生:地域の畑をお借りして「さつまいもプロジェクト」を進めています。先週の畝づくりに続き、この日は青空の下でさつまいもの苗を植えました。
2年生:7月の職場体験にむけて、マナー講習会を行いました。キャリアドバンスの岡田美栄様をお迎えし、働く意義や働く上で必要な心構えやマナーを学びました。
3年生:地域の活性化を目指して、商品の開発・加工・販売に取り組む『南浜グリーンマーケット』の活動を進めました。

放課後には、地域ボランティアの方々に手伝っていただきながら朝顔やゴーヤのネット張りが行われました。地域の方の温かく力強いご支援をあらためて感じた一日でした。

111111111

222222222222

44444444444

Aaaaaaaaaa

Bbbbbbbbbbbbbbbb

Ccccccccccc

5555555555

777777777

99999999999











2022年5月25日 (水)

第1回 生徒総会が開催されました

5月19日(木曜)に第1回生徒総会が行われました。各委員会の活動計画について、グループで質問や意見を考え、ロイロノートを使って投稿しました。投稿されたものの中から、全体にかかわるような質問や意見については議長が取り上げ、全校生徒で確認しました。あいさつ向上の取り組みや、服装チェックの必要性などについて意見が出されました。
委員長の回答に対して、質問者から「どうしてそう言えるんですか?」など切り返しの質問もみられました。学校生活をよりよくするために自分たちはどうしていけばよいか、生徒の皆さんの主体的・自治的な取り組みの活性化を期待します。「毎日行きたくなる南浜中」を自分たちの力で作っていきましょう。

1111111111

22222222222

3333333333

5555555555555

Img_8725




2022年5月19日 (木)

さつまいもプロジェクトスタート

1年生の総合的な学習の時間では、さつまいもを通して第6次産業を体験し、これからの農業や地域の活性化などについて考えていきます。今後、さつまいもを育て、収穫し、お菓子などに加工して販売していきます。5月18日(水曜)に、その第一歩となる「畑の畝づくり」を行いました。地域の方のご指導をいただきながら、4月のアグリパーク宿泊体験での学びを活かして畝づくりに汗を流しました。

111111111111

22222222222

33333333333333

4444444444444

2022年5月18日 (水)

南浜中学校駅伝大会(南中駅伝)

5月14日(土曜)に南中駅伝が行われました。心配された雨も午前中にはあがり、やや涼しめの絶好のコンディションとなりました。合計9520mのコースを9つの区間に分け、たすきをつなぎました。人数調整の関係で2回走る選手がいるなど、それぞれがチームのために持てる力を出しました。優勝は「赤」チーム、島見緑地所長賞は「白」チームでした。当日は大勢の保護者、地域の方々が駆けつけ、声援を送ってくださいました。また、大会運営のため、保護者、地域、医療福祉大の学生さんがボランティアとして支えてくださいました。大変ありがとうございました。

2222222222

1111111111111

3333333

5555555555555

66666666666

88888888888888

2022年5月14日 (土)

【連絡】南中駅伝実施について

本日の南中駅伝は実施します。
なお、雨天のため、一部予定を変更します。
開会式は学校で済ませ、生徒が会場に到着し、準備ができしだい競技を開始します。
競技開始時刻は、当初の予定通り13時50分ですが、若干スタートが遅れる場合がありますので、ご承知おきください。
それでは本日はよろしくお願いします。

2022年5月12日 (木)

生徒会活動のようす

5月9日(月曜)に生徒総会議案書審議が行われました。全校生徒がタブレットを活用して議案書を読み、よりよい南浜中学校にするために質問や意見を投稿しました。
10日(火曜)には専門委員会が開かれました。前日の議案書審議で出された質問や意見について再検討しました。また、環境委員会は朝顔とゴーヤの栽培のため、畝づくりや肥料撒きを行いました。今後、地域の皆様のご協力を仰ぎながら活動を進めていきます。地域の皆様、よろしくお願いいたします。

555555555555

44444444

666666666666666_2

77777777777777

南中駅伝にむけて

5月14日(土曜)に南浜中学校駅伝大会が予定されています。4月28日(木曜)には駅伝集会が開かれ、チームで走る順番や距離を決めました。5月11日(水)には実際に島見緑地で予行を行いまいた。生徒玄関にはスローガンやメッセージボードが設置され、大会への機運が高まっています。

99999999

999999999999

1111111111

Img_3242

Img_3243