避難訓練実施(6/16)
新潟地震の発生時刻に合わせ、地震想定の避難訓練をしました。
避難訓練に先立って、防災についての全校集会が行われ、担当の先生から「津波てんでんこ」の話をしていただきました。
避難訓練は、昼休み中に実施しました。
生徒は、ばらばらの場所で過ごしていましたが、放送後、各自ですぐ屋上へ避難しました。
避難完了時間は3分でした。
学校付近は、海からの津波はほとんど心配ありませんが、東港から福島潟へ押し寄せた流
れが逆流して浸水する恐れがあります。
避難の様子を見守ってくださった地域の方から、「何回も避難訓練を見ているが、今回は私語もなく、真剣に避難していてよかった」という講評をいただきました。
また、防災士の鈴木さんから、新潟地震のころの被害状況や、地震・津波の時の避難の仕方などについてご講話いただきました。